🌟重要なお知らせ

 

 

 

【校訓】礼儀(れいぎ)質朴(しつぼく)自治(じち) 【学校教育目標】やさしく かしこく たくましく

西堀小PHOTO

西堀小PHOTO

火の神に授けられた炎に照らされ、さまざまなダンスを踊りました

新座警察 生活安全課に依頼をして「非行防止教室」を実施しました。

長い休みに、様々な事件や事故にあわないためのご講話をいただきました。

自分自身を守るために、不審者からの誘いを断るロールプレイをしました。

新座市中央図書館 様に 読み聞かせをお願いしました。ありがとうございました。

この先、たくさんの本と出合って心の栄養にしてほしいです。

新座市本多にある西堀浄水場を見学しました。

道路から見えるあの塔の中も見学させてもらいました。

私たちの水がどこからきて、どのように管理されているのか、分かりやすく説明を受けました。

浄水場の職員のみなさま、ありがとうございました。

7月全校朝会です。

1学期も残り3週間、学習や生活のふりかえりをしましょう。

代表委員会からは、今年の運動会スローガンを発表しました。クラスアンケートをもとに内容が決定しました。

本日の給食メニューゆでとうもろこしの食材です。

白いとうもろこしを全員の分をていねいに皮むきをしました。

第六中学校区の「ふれあい地域連絡協議会」が西堀小学校ランチルームで総会、理事会が開催されました。

子供たちの安心安全のため、地域の方と学校の情報交換を行い、子供たちの安心安全のため、連携を強めました。

今月は3年生の発表でした。「ハッピーソング」が体育館に響き渡りました。

今月の歌は「きみをのせて」です。音楽委員会の進行ぶりもよかったです。

西堀小PHOTO

西堀小PHOTO

火の神に授けられた炎に照らされ、さまざまなダンスを踊りました

新座警察 生活安全課に依頼をして「非行防止教室」を実施しました。

長い休みに、様々な事件や事故にあわないためのご講話をいただきました。

自分自身を守るために、不審者からの誘いを断るロールプレイをしました。

新座市中央図書館 様に 読み聞かせをお願いしました。ありがとうございました。

この先、たくさんの本と出合って心の栄養にしてほしいです。

新座市本多にある西堀浄水場を見学しました。

道路から見えるあの塔の中も見学させてもらいました。

私たちの水がどこからきて、どのように管理されているのか、分かりやすく説明を受けました。

浄水場の職員のみなさま、ありがとうございました。

7月全校朝会です。

1学期も残り3週間、学習や生活のふりかえりをしましょう。

代表委員会からは、今年の運動会スローガンを発表しました。クラスアンケートをもとに内容が決定しました。

本日の給食メニューゆでとうもろこしの食材です。

白いとうもろこしを全員の分をていねいに皮むきをしました。

第六中学校区の「ふれあい地域連絡協議会」が西堀小学校ランチルームで総会、理事会が開催されました。

子供たちの安心安全のため、地域の方と学校の情報交換を行い、子供たちの安心安全のため、連携を強めました。

今月は3年生の発表でした。「ハッピーソング」が体育館に響き渡りました。

今月の歌は「きみをのせて」です。音楽委員会の進行ぶりもよかったです。

広告

 

 

033442
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る