☆彡 12月1日(金)、心のか掛け運動を行いました。本校職員がそれぞれの門に立ち、子供たちをあいさつで迎えました。子供たちからの元気な挨拶の声が聞こえてきて、気持ちの良い1日をスタートすることができました。

あいさつは、コミュニケーションの第一歩です。西堀小の子供たちは、元気の良いあいさつができます!! 今後も引き続き、さらに「かるく」「つも」「きに」「たわる」あいさつができるように支援して参ります。

12月5日(火)更新  

  

西堀小学校のホームページへようこそ!  

こにこたのしい学校で んじる心を大切に うけん心をふくらませ 

そうの明日を実らせよう

西堀小PHOTO

  

コロナニマケズ!勉強や運動に一生懸命取り組んでいる西堀小の日常をお届けしています。

毎週火曜日更新 
12/5 更新!

学校からのお知らせ

★新型コロナ関連情報は【新型コロナ関連】へ移動しました。
★全国瞬時警報システム(Jアラート)の発信に係る学校安全ポータルサイトの記載情報について(通知)
★新座市就学援助制度について
★ネットトラブル注意報(バックナンバー)
★タブレットの持ち帰り家庭学習関連について

★TOPIC 注目記事

西堀小140年の沿革

 西堀小は140年の長い歴史のある小学校です。

西堀小の歴史を昔の写真と共にご紹介しています。

  

                       

 

更新情報