こちらが新しいホームページとなります。
今後はこちらのホームページを更新していきますので、こちらのホームページをご確認していただきますよう、お願いいたします。
こちらが新しいホームページとなります。
今後はこちらのホームページを更新していきますので、こちらのホームページをご確認していただきますよう、お願いいたします。
【校訓】礼儀(れいぎ)質朴(しつぼく)自治(じち) 【学校教育目標】やさしく かしこく たくましく
〒352-0031 新座市西堀2-18-3
TEL:042-491-6671
FAX:042-495-8848
☆彡9月21日(木)から9月30日(土)まで、秋の交通安全教室が実施されます。
10月3日(火)に、埼玉県教育局南部教育事務所および新座市教育委員会教育支援課訪問が行われます。新座市の教育長様、事務所の指導主事様をはじめ、多くの先生方が来校し、子どもたちの授業の様子や先生方の指導の様子を視察(指導)にいらっしゃいます。
そのため、児童の下校時刻が変更になります。すべての児童が14時30分に下校いたします。
なお、当日のココフレンドは閉室となります。
どうぞよろしくお願いします。
7月末日現在、埼玉県内における交通事故死者数は61人で、状態別でみると歩行者が20人と多くなっています。
埼玉県の重点目標は、『自転車乗用時のヘルメット着用促進』『横断歩道における歩行者優先の徹底』の2つを掲げています。
歩行者も運転者も、交通ルールを守って交通事故をなくしていきましょう。子供たちへの声掛けをお願いします。
9月26日(火)更新
にこにこたのしい学校で しんじる心を大切に ぼうけん心をふくらませ
りそうの明日を実らせよう
コロナニマケズ!勉強や運動に一生懸命取り組んでいる西堀小の日常をお届けしています。
毎週火曜日更新
9/26更新!
学校からのお知らせ
■新型コロナ関連←クリック
家庭でのタブレット学習についてご確認下さい。
★TOPIC 注目記事
西堀小は140年の長い歴史のある小学校です。 西堀小の歴史を昔の写真と共にご紹介しています。
|